身元が保証された相手と出会える
結婚相談所を利用するためには、会員登録をしなければなりません。その登録の際には、独身であることを証明するのはもちろんのこと、職業や年収など、様々な情報を伝えなければなりません。そのために、数多くの書類の提出が求められます。つまり、大量の書類提出によって、身元が保証できた人だけが、結婚相談所に登録されるわけです。したがって、身元がはっきりしていない人と出会うリスクがありません。
手厚いサポートが受けられる
結婚相談所は、ただ男女が出会うだけでなく、結婚に向けた様々なサポートを受けられるのがメリットです。相手と付き合ったり、プロポーズをしたりするためにはどうすれば良いのかを相談できる結婚相談所が多いです。また、プロポーズ演出を一緒に考えてくれる結婚相談所もあります。そうしたサポートを受けると、成婚率を高められるでしょう。
費用が高くなりやすい
結婚相談所は、費用が高いのがデメリットです。大抵の結婚相談所では、入会費が必要で、後は利用する期間に応じた月会費を支払わなければなりません。また、サポートがオプションになっている場合も珍しくありません。その上、プロポーズに成功した際に支払う、成婚料を設定している結婚相談所も多いです。
利用できる人が限られている
結婚相談所を利用するためには、書類審査を受けなければならないことがほとんどです。そして、職業や年収次第では、利用自体ができない恐れがあるのがデメリットです。そして、利用できる人が限られることが原因で、結婚相手候補者の数が少なくなってしまうのもデメリットと言えるでしょう。
趣味や経歴など、自分に合ったお相手を見つけやすい結婚相談所。専任のアドバイザーが付いているので安心感も抜群です。